No,161『アイビス・ダグラス(前期ver)』
第161弾投入。
スーパーロボット大戦オリジナルキャラシリーズ。
今回は、短期間に二度目の登場、<アイビス・ダグラス>。……ただし、前期ver。
うにゃー。
勝気な目あたりは細かいながらに再現できたか。
髪の質感がイマイチかなぁ……
さて、アイビス嬢前期ver。
前期verのアイビスは、重大事故を起こす前なのでやさぐれていない。勝気で努力家である。ただし、所属組織内ではかなり落ちこぼれなため、その辺の下っぱ根性や劣等感のような者は少なからず持っているが。
おっと、以前書き忘れていた。スパロボ女性キャラとしては珍しく、スイーツ好きという現代女性らしい設定を持っている。訓練が上手くいったあとのご褒美は、同僚謹製のチーズケーキ。エサにつられてがんばるあたり、犬的な御方である。
また、訓練中によく墜落することから、ついたあだ名が「流星」。本人は不名誉なものとして気に入っていなかったが、上司であり憧れの人である男にいわせると、「流星は夜を切り裂いて進む」とのこと。その上司が、アイビスのひたすらな情熱を勝って引き立ててくれているわけなんだが。
スパロボキャラは、自らの搭乗機をパワーアップにともない乗り換えることがあるが、アイビスは比較的それが多い。敵時代を含めると、リオン→カリオン→アステリオン→アステリオンAX→アルテリオン→ハイペリオンと、実に6機。このあたりも、アイビスのキャラ人気を裏付けていると言えようか。
また、搭乗機がのきなみ超高速移動機ということもあって、「風の魔装機神」操者であるマサキとのからみエピソードも多い。
次回予告。
中原さんキャラクター85個目。
太四老が一人、学者兼処刑人、参る。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント