« 2011年2月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月26日 (火)

No.299『中嶋 陽子(ver2)』

第299弾投入。
十二国記リメイク編。

故あってのリメイクシリーズ突入。
第一弾として、主人公<中嶋 陽子(なかじま ようこ)>!

Ver2
じゃーん。
これは上手くいったんだが……一箇所、服の襟が欠けかけているところがあったりする。あと、耳環はやや省略してある。
でも、陽子の真正面顔で、豪華な服装を再現できたのは大きいな。

さて、今回の陽子。
ver2を作るなら、何か趣向の違うものを……ということで、王としての正装をした陽子にしてみました。なので、名前も「景王 赤子」と、号と字にしてみました。
冠が入る都合で、構図が意外と難しかったんですが、髪や表情が上手くいったので、全体的にはよくできてます。

ちなみにこれ……実は作ったのが約半年前ww
某所で消しゴムハンコ作成講座を行った時に、見本というか、動画撮影用に作ったものでして、意外と歴史は古い。
その後、十二国記第五回オフで、イベント用に使用していただいたんですが、それまでは公開しないでおこうということで温存してました。
ようやく陽の目を見た……

Ver2_2Ver2_3Ver2_4




次回予告。
第300弾記念。第六回オフに向けてなにかいっちょ、大物を投入。
それをはさんで、リメイクシリーズを続けます。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2011年4月20日 (水)

No.298『鴨世卓』

第298弾投入。
十二国記その他諸々編。残キャラ処理。

……更新空いたね。ついでいいうと、ここ数ヶ月作成滞ってます。

でも、やめねぇ!!

さてとりあえず溜まっている分を更新していきましょうか。
今回は、漣国廉王<鴨世卓(おうせいたく)>をば。

Photo
よいしょこらしょー。
無 問 題 !
はい、こいつもアニメ未出演なんで、資料は小説版の挿絵のみ。しかも挿絵の登場もたった一回だっ……!
ただ、その挿絵が幸いなことにほぼ全身の真正面なので、人となりはよく見える。

さて、鴨世卓。
肩書きは漣国廉王。
……王……だと……?
ただの農民にしか見えんわー!!
いや、まあ実際変わり者な王でして。元は農夫。ところが王に選ばれてからも農夫たる自分を崩しません。
王宮の庭に畑を作り、公務のほかは日々農作業という農民っぷり。
本人曰く「王様はお役目、お仕事は農夫」とのこと。自分の食い扶持は自分で稼ぐ、ということらしい。
登場エピソードはいまのところ一つで、短編「冬栄」。泰麒がこちらへの帰還に協力してくれた、廉麟にお礼に行く、というエピソードで登場。麒麟としての責務に悩む泰麒に、朴訥な農夫ならではのアドバイスをしてさしあげるという、なかなか美味しい役割。
ちなみにこの方の初勅……王の施政方針演説みたいなもんですが、これが
「万民は健康に暮らすこと」
というものでして、命令でもなんでもねぇ……


Photo_2Photo_3Photo_4




次回予告。
十二国記その他諸々編。
イベント用リメイクシリーズ。まずはもちろん、主人公・中陽子!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年2月 | トップページ | 2011年5月 »