WONDER SCHOOL BOY

2008年10月24日 (金)

No,68『椿 天司』

第68弾投入。
中原さんキャラじゃない編。
ちょいと時間が空きましたかな。何故か上里の本棚から消えない漫画「WONDER SCHOOL BOY」より二個目ということで、借金11億円の高校生探偵<椿 天司(つばき てんじ)>をば。

Wsb
ほいとこんな感じで。
本来もうちょっとユルい表情のキャラなんですが、最終決戦前の一コマから絵をいただいてきたので、いつもよりはきつい顔つきですかね。
再現度は悪くはないはずだ。白抜きの髪などがんばったと我ながら思う。

さて、天司くん。
WONDER SCHOOL BOYは、基本的にヒロインたる希倫ちゃんの視点で話が進みますが、一応主人公はこちら、天司です。
肩書きは高校生兼探偵ですが、探偵といっても謎解き型の探偵ではなく、ボディーガードや潜入探索、交渉代行などが主な方。イメージ的にはシティーハンターとかそっちの方です。
幼い頃から父親に鍛えられたため、人間離れした運動能力や特殊技能を身に着けており、その華麗なるアクションの数々は漫画でもかっちょよく描かれております。
必殺技は、500円玉を指で弾いて撃つ攻撃。こいつを喰らって倒れなかった敵役はいなかったと思います。一人だけ、手で受け止めた男がいましたが、敵役ではないので。
白髪は、実の兄に殺されかけた際の恐怖で変わったもので、染めてるとかではないです。
尚、その兄がどっかの国で虐殺を扇動したため、その被災者を救うべく、親父が所属していた探偵事務所から11億の借金をして出奔。その借金11億円の支払いをすべく、高校生の傍ら探偵業にいそしんでいるというのが、ストーリーの根幹です。

基本的な性格は軽く、ちょいとスケベな明るく健全な男子高校生。
バイト禁止の学校なので探偵業がバレるとまずいので、普段は凡庸な男を装っており、一般的な友人からの評価はどんくさい奴、ボケた奴、といった感じです。それを希倫ちゃんが看破するわけなんですけどね。

天司の華麗なアクションと希倫ちゃんの殺人的可愛さ。そして二人の純粋な恋愛模様がたまらないWONDER SCHOOL BOY、オススメです。

Wsb_2Wsb_3Wsb_4


次回予告。
中原さんキャラクターマイナー編。
宇宙進出を夢見る科学者一家の、ブロンド縦ロール父親。
……縦ロールなのに、渋いぜ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年9月 6日 (土)

No,52『立花 希倫』

第52弾投入。
中原さんキャラじゃない編。
今回はー、上里が何故かついつい買ってしまう漫画家・清水洋三さんの作品より「WONDER SCHOOL BOY」のヒロイン<立花 希倫(たちばな きりん)>をば。

Wsb
こんな感じ。
意外と再現できはしましたが、表情選びがイマイチかもしれない。希倫ちゃん、もっとかわいいんだけどなぁ……
ちなみにこの指立てポーズは、作中でよく希倫がしているところを見ると、キャラづけの一つなのだろうと思われる。
……でもこれを見て、おたくのビデオの日野を思い出した私はダメかもしれん。

さて、「WONDER SCHOOL BOY」と希倫について。
作者・清水洋三さんは、小学館で主に描かれている方ですね。
これまでの作品として私が確認しているのは、「ABフリャー」「WONDER SCHOOL BOY」「ナイト・ラヴァーズ」「蒼空のグリフォン」「CASH」……と、今確か教師ものをどこかで連載されていたような。読み切りで野球の天使の話もありましたが、あれは単行本化されんのかなぁ。
この方の描く絵柄が何かツボでして、話とか関係なく買ってしまう作家さんですね。
その中でもこの「WONDER SCHOOL BOY(以下、WSB)」は、唯一の長期連載作です。あとの作品はもとから短期前提か、短命でして……WSBが清水さんの代表作ということになるのでありましょう。
WSBは、高校生探偵・椿天司が、親父が作った11億円の借金を完済すべく、高校生活の傍ら日々危険な探偵家業をしてゆくというのが主なところで。ほぼ一話完結型のヒーローアクションですね。
一応主人公は天司ですが、話自体は希倫視点ですすむことも多く、実質的にW主人公ということになるでしょう。
希倫はふとしたことから、天司が探偵であるという秘密を知ってしまい、無理やり助手になった、いわばおしかけ女房。最初はただ、天司のもつ能力や、探偵業に興味深々な野次馬的感覚ですが、次第に天司や同じ探偵事務所の面々との関わりでのめりこんでいきます。天司とも関係を深めて、なしくずし的に恋人関係になっていきますが……この二人の関わりはなんか初々しくて好きですわー。
野次馬・天真爛漫・健気・才色兼備……という言葉あたりが希倫のキャラをよく表してますかね。あ、ちなみに高校で学年10位以内の秀才です。大学もよりどりみどりですが、最終的には探偵業に役立ちそうということで法学部進学を決めていらっしゃいます。

尚、上里にはアニメ・ゲームにおける五大ヒロインというものがいます。
「十二国記」蘇蘭玉
「仮面ライダークウガ」沢渡桜子
「蒼き流星SPTレイズナー」アンナ・ステファニー
「魔装機神~THE LORD OF ELEMENTAL~」ウェンディ・ラスム・イクナート
そしてこの希倫ちゃんです。
主人公キャラなら十二国記の陽子や守り人のバルサが入りますが、これは別格。
ま、そんなわけで五大ヒロインより希倫ちゃんでした。

Wsb_2Wsb_3Wsb_4


次回予告。
中原さんキャラクターマイナー編。
ネコミミシンガー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)